【河津桜まつり】宿のおすすめとライトアップの時間「見ごろ情報も」

スポンサーリンク  

河津桜まつり
(引用元:YouTube)

河津桜まつりは早咲きの桜を楽しむことができるお花見スポットです。

桜の木の数は8000本と迫力のあるお花見を楽しむことができます。

ここでは河津桜まつりに関する基本情報と共に、周辺でお勧めの宿情報やライトアップの時間などについてもまとめているので、とくに宿泊も検討している人が参考にしていただけたらと思います。

スポンサーリンク

河津桜まつり周辺でおすすめの宿は?

まずは河津桜まつり周辺のおすすめ宿についてご紹介します。

河津駅から近い宿に注目してみました。

宿1 玉峰館

1つ目のおすすめ宿は「玉峰館」です。

注目は温泉。

その温泉は千年以上の昔から湧きつづける源泉掛け流しの湯。
大岩露天風呂や大浴場、さらにはうれしい貸切風呂も用意されているので、家族連れやカップルにも嬉しい宿となっています。

そして峰温泉の霊泉を使った女性のためのリラクゼーションルームもあるので、癒しを求める女性にもお勧めです。

公式ホームページはこちら
http://www.gyokuhokan.jp/

宿2 かわずの里

2つ目のおすすめ宿は「かわずの里」です。

注目は料理。

地元の食材である谷津港の「イサキ」、「鯵」、「ホウボウ」、「鮃」、「ブダイ」、「メダイ」等を活用した伊豆ならではの料理が登場します。

ホームページも見やすいので、一度目を通してみると良いでしょう。
http://kawazunosato.com/
「オヤジと女将」という項目があるので、人となりを少しでも知ってから検討したいという人は見てみるとホッとしますよ。

スポンサーリンク

河津桜まつりがライトアップされる時間は?

宿の次はライトアップの時間に関する情報です。

【ライトアップの時間】

  • 河津駅前の館橋より下流のライトアップ
    18~21時
  • 峰温泉豊泉橋(ほうせんばし)~踊り子温泉会館裏のライトアップ
    18~21時30分

他にも18~21時の間、周辺でライトアップされている場所もあるので、現地に到着した後の楽しみにしてください。

河津桜まつりの見ごろ等の基本情報

最後に河津桜まつりの基本情報を紹介します。

河津桜まつりの開催期間

2016年2月10日(水)~3月10日(木)

河津桜まつりのイベント内容

  • 河津桜「お花見特設ステージでパフォーマンス」
  • 第6回 B級ご当地グルメ大集合!

イメージがしやすい動画も載せておきます。

河津桜まつり まとめ

  • お勧めの宿は「玉峰館」や「かわずの里」等がある
  • ライトアップ時間は18~21時と18~21時30分の場所がある
  • 開催期間は2016年2月10日(水)~3月10日(木)

ということがわかりましたね。

ライトアップを楽しみにしている人は、安心して夜桜を眺めるためにも宿をとっておく事をお勧めします。

スポンサーリンク

関連記事

仮装(子供)200

ハロウィンでディズニーシーでの仮装ルール!開催期間と着替場所の案内も

芦野公園200

青森県【芦野公園】桜の開花予想と桜祭り・アクセスと駐車場情報

松名瀬海岸・高松海岸200

三重県松阪市【松名瀬海岸】穴場スポットで潮干狩り!

東福寺200

東福寺の紅葉を巡る!詳細情報と見どころ「通天橋・本坊庭園」等。

紅葉の白黒のイラスト

紅葉の白黒イラストを無料登録で使う。おすすめサイトは?挿絵にも便利♪

小野浦200

三重県伊勢市【二見浦海水浴場】で海水浴&周辺レジャースポット!