USJのハロウィンはカップルで仮装!?着替える場所と注意点

スポンサーリンク  
ハロウィンのカップル

最近のUSJのハロウィン仮装の盛り上がりはすごいですね~!

やっぱりあの独特な雰囲気の中に行くと、自分の中にある何かが開放されるのでしょうか?なかなか日常の中では仮装できないですからね。せっかくの機会ですから全力で楽しんでいただきたいものです。

さて、そんなハロウィンで、最近はやっているのは、カップルでの仮装!仮装ほどでなくても、ペアルックで遊びにくるカップルが増えているそうです。2人揃ってペアルックなんて、なんだかホッコリしますね♪

今日はそんなUSJハロウィンの

  • カップルで着る衣装
  • 着替えの場所
  • 注意点

についてお届けします。

スポンサーリンク

USJのハロウィンはカップルでペアルック!?

これまでのハロウィンは、主に仮装が主流でしたね。でも、最近はどうも、仮装ほどではなく、普通~にペアルックの服装で遊びに来るカップルも多いそうです。

でも、せっかくのハロウィンですから、ちょっとは仮装したいものですよね。ですので、カップルでペアルック仮装をするときのおすすめ衣装をご紹介します♪

【1】ハリーポッター

カップルでペアルック仮装をするのに1番手軽なのは、やっぱり『ハリーポッター』。全身包み込むようなものとは違って、基本的にはマントを羽織って小物を持てばOKなので、その気軽さから人気が高いです!

男性用

女性用

【2】マリオ&ルイージ

直接、USJに出てくるキャラではありませんが、世界中で知らない人がいないほどの人気のマリオは、男女で着るのにもいいですね♪

「両方男みたいになるからイヤ!女の子の衣装がいい!」という人は、ピーチ姫になるという手もあります。

どちらを着ても、盛り上がりそうなのでよし!

【3】ハロウィン的な衣装

そして、今度は、自由度の高い、ハロウィン風の衣装です。これらの服は、キャラクターに縛られないため、自由に選べる分、多くの人が手軽に着ていますね。USJに限らず、どこでも使えるというのもいいのカモ知れません。

男性用(吸血鬼)

女性用(吸血鬼)

どんな衣装を着るにしても、「一緒に楽しめる」というのが、なによりも嬉しいことですし、そんな関係性がステキですよね♪

本格衣装を着て行く場合には、家で着てから、車で行くのもいいですし、現地で着替えるのもいいですね。

では、現地で着替える場合には、どこで着替えたらいいのでしょうか?

スポンサーリンク

USJのハロウィン カップルで着替える場所はどこ!?

多くの人が目当てにしている「ハロウィンの仮装」ですが、なかなかに激しいメイクの人や、電車に乗るのをはばかられるような目立つ衣装の人もいますね。

車で行けるのなら問題ないですが、電車で行く人や、どうしても現地で着替えをしたい人は、一体どこで着替えたらよいのでしょうか?

その答えが、下の動画にあります。

USJに入ってすぐ、左奥の方にあるステージ18で着替えができます☆

荷物を置けるロッカーもありますし、男女ともに入れるので、カップルでも安心です!

パーククローズまで開いているので、たくさんのゾンビたちとたわむれる「ホラーナイト」を楽しんでから帰ることになっても大丈夫!安心のロッカールームです。

現地で着替えたいと思っている人は、ここを使いましょう。

USJのハロウィンはカップルで着替えるときの注意点

時間帯によっては、ここ【ステージ18】は着替えたい人たちでいっぱいになるかも知れません。

少しでも早く着替えたいと思うあまり、「どこかいいトコロはないだろうか」と思うのが人の常。そして、行ってしまうのが、トイレです。

で・も!

ただでさえ、ハロウィンの時期はパーク内は混み合っています。そして本当に差し迫っている人もいるかも知れません。ですので、着替えの方は、トイレを使用するのはやめましょうね。

まとめ

USJのハロウィンは、とにかく人気ですごい人です。そして、仮装を楽しむ人もいっぱい!

カップルの人も、そうでない人も、着替えに関してはマナーを守りつつ、年に1度の仮装イベントをめいっぱい楽しみましょう♪

パーク内には、思い思いの仮装をした、一般のお客さんによるいろんなキャラクターが勢ぞろいすることでしょう。

スポンサーリンク

関連記事

七五三は神社?

七五三のお参りは神社で行う?お寺に行く?違いは?

クリスマスのイルミ

クリスマスのイルミネーションを楽しめる静岡の人気スポット3か所

うちわ祭り200

【熊谷うちわ祭り】無料臨時駐車場と無料送迎バス「埼玉県熊谷市」

2015年の母の日はいつ?プレゼントはもう決めた?みんなのお薦め&選び方

富士芝桜200

【富士芝桜まつり】 2017年の開花情報と見頃・アクセスと駐車場情報

子どもの日は菖蒲湯に入ろう!菖蒲の由来、効能、意味と入り方。