七五三の前撮りの服装で親は何を着る?写真撮影は色のバランスも考える。

スポンサーリンク  
七五三の前撮り

子どもたちの成長を実感できる七五三の季節がやってきましたね。

ネットやカタログで見てみると、もの凄い量の衣装があることに驚く人も多いのではないでしょうか?

こんなにも華やかな衣装が選び放題の中で、お子さんの魅力を最大限に引き出せるものを探すのも七五三の楽しみの一つといえます。

そんな中で、お子さんの衣装に対して「親は何を着たらいいのかな?」と困ってしまう場合も多々あります。

そこでおすすめになってくるのがフォトスタジオなどで行う前撮り「記念写真」です。

先に本番よりも気軽な記念写真を撮りに行くことで、七五三当日の衣装のイメージができます。

記念写真の撮影の時に感じた「もっとこんな服装の方が良いかも」という感じを参考にして、七五三をむかえましょう。

スポンサーリンク

七五三の前撮りの服装で親は何を着る?

前撮りの時に親が着ておくと良い服装を紹介します。

まずはお子さんが着物か袴を着る場合ですが、親はお子さんに合わせた衣装として着物か袴を着るようにします。

ここで注意が必要なのは、親の着物の格を上げすぎないことです。

主役のお子さんの着物以上に親の着物が目立ってはいけないということですね。

例えばお子さんの着物の種類を訪問着にした場合、親の着物は付け下げにするといった感じですね。

続いてお子さんが洋装にする場合ですが、この場合も親がお子さんの衣装に合わせることになるので、同じく洋装で統一しておけば問題ありません。

お子さんの衣装に合わせて、着る物を選んでいきましょう。

スポンサーリンク

七五三の前撮りで写真撮影の時はどうする?

七五三の前撮りはあくまで記念撮影です。

あまり悩まずに楽しく撮影することが大切になってきます。

七五三当日はお子さんが疲れてしまって、なかなかいつもの可愛い笑顔の写真が撮れないケースがあります。

それに比べて前撮りは楽しい雰囲気で写真を撮ることだけが目的なので、お子さんが疲れてしまったり、グズッてしまうということが少ない場です。

親側の都合としてはお子さんの衣装と自分の衣装のイメージをつかむという目的もありますが、基本的には楽しく笑顔の写真をとれたらOKです。

七五三

七五三の前撮りで色のバランスを考える

七五三の前撮りでは色のバランスも考えることができます。

例えばパパとママは喪服で参加するといった場合、ダメというルールはありませんが、前撮りで撮影してみると、華やかなお子さんとは対照的な黒いパパとママの姿を見ることになり、当日は両親も華やかな服装に変更するということができます。

頭ではわかっていても、実際に見てみないと「喪服だっていい気がする」と感じる時もあるので、一度写真を撮ってみて、イメージに合うのかどうかを判断しておくと良いでしょう。

七五三の前撮りの服装 まとめ

七五三の前撮りについてまとめると、お子さんの衣装に合わせて親の衣装を決めるためのリハーサルにもなり、七五三当日で疲れてしまっていい写真が撮れなかった時のために笑顔の写真を撮っておくことができるのが七五三の前撮りです。

とにかく前撮りは笑顔のお子さんの記念写真を残すことを優先して行いましょう。

スポンサーリンク

関連記事

潮干狩り200

愛知県で人気の潮干狩りスポット2018【美浜・西尾・南知多・蒲郡】のおすすめは?

プレゼント

クリスマスプレゼントを20代女性に!彼氏から贈ると喜ばれる人気ランキング

東武動物公園の観覧車の画像

埼玉県南埼玉郡【東武動物公園】で手ぶらバーベキュー「ママと子供だけで行けちゃう!...

マル京果園200

愛知県岡崎市【駒立ぶどう狩り】マル京果園で食べ放題!ハイジの森で大はしゃぎ

夜桜デート200

【お花見夜桜デート】東京夜桜おススメスポット3選と必須の持ち物

三重県桑名市【多度峡天然プール】で川遊びと多度大社参り