アベマTVをスマホで見る方法は?登録は必要なの?見れない機種は?

スポンサーリンク  

アベマTVの女性の画像
(引用元:YouTube)

アベマTVをスマホで視聴する方法を調べて実践してみました。

パソコンではサイトを検索して、そのまま簡単に見ることができましたが、スマホはどうなのでしょうか?

気になるところは登録が必要なのかという点とアプリを使うものなのか、そしてパソコン同様無料で視聴ができるのかという点です。

そのあたりに重点を置いて確認した結果を紹介いたします。

スポンサーリンク

アベマTVをスマホで見る方法は?

アベマTVをスマホで見るには、やはりアプリを取り入れて視聴する形になります。

アプリ無しでも見れないものかと、スマホからアベマTVのホームページに入り視聴を試みてみましたが、見たい番組をタッチしたところアプリのダウンロードページに飛ばされてしまいました。

やはりスマホで視聴する際はアプリが必要ということになります。

アベマTVをスマホで見るには何か登録が必要?

アベマTVをスマホで視聴する際は、パソコンの時と同様に何も登録は必要ありません。

アプリさえダウンロードしてしまえば、あとは起動して好きな番組を見るだけです。

ユーチューブなどと違い、動画を読み込むといった時間はほとんど無いので、すぐに放送を楽しむことができます。

スポンサーリンク

アベマTVを見れないスマホの機種はあるの?

アベマTVを見れない機種はあるのか?

これは調べるつもりはなかったのですが、たまたま試してみたアンドロイドのスマホで利用できない機種があったので紹介しておきます。

HTC J ISW13HTはアプリが非対応でした

HTC J ISW13HTはアプリが非対応で、グーグルストアから取り込むことができませんでした。

ある程度最近のものでないとスペックが足りないということかもしれませんね。

アイフォンはどの世代のバージョンから対応?

アイフォンでも試してみました。

iPhone 4Sは普通に対応していたので、それ以降の端末であればおそらく対応するでしょう。

それ以前の端末は用意できなかったので確認していません。

まとめ

アベマTVはスマホでも簡単に視聴することができることがわかりましたね。

機種が対応していれば、空いた時間で番組をチェックしてみましょう。

作業中の「ながら視聴」にもおすすめです。

スポンサーリンク

関連記事

熱海城の足湯のイメージ画像

熱海城の足湯の魅力【静岡県熱海市】おすすめポイントとアクセス情報!

冷製パスタ

【冷製パスタのゆで方のコツ】人気レシピはトマト・アボガド・明太子

ユニットバスとシャワーカーテン

【シャワー用のカーテン】カビの予防と対策「洗濯でも取れるのか?」

暑中見舞い200

【暑中見舞い】上司、親戚、先生などへ出す際の理想的な文例集

赤ちゃん200

【赤ちゃんを泣きやませたい】お父さんのためのアドバイス

青梅200

【おいしい梅ジュースの簡単な作り方】1日でできちゃう魔法のレシピ