花粉症対策。時期はいつから?薬にする?病院はイヤ。

スポンサーリンク  

だんだんと暖かい日差しになってきましたね。

ついに、冬も終わり、そろそろ春めいてくる頃です。

 

「春」といえば、ふんわりあったかく、幸せな季節☆

 

でも!

それと同時にやってくるのが・・「花粉」たち。

目に見えないヤツらの進行は、

私たちに非常なる不安と辛さを運んできます!!!

今回は、そんな花粉症とお別れすべく

 

● 花粉症対策はいつからするの?

● 薬以外の対処法はある?

 

というテーマでお届けしたいと思います!

 

スポンサーリンク

 

 

花粉はいつから飛び始めるの??

 

「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」とはよく言ったもので(笑)

花粉症の対策をしたかったら、まず「花粉」のことを

知らなければなりません。笑

まず、今年の花粉の飛散予報は コチラ☆

 

2015年春のスギ花粉の飛散開始は、
西日本と東日本は例年より早く、北日本は例年並みでしょう。

 

ただし、寒い日が続いていても急に気温が高くなる日があると、
予測よりも早く飛び始めることがあります。 

ピーク予測 –全国的にスギ花粉のピークは例年並みの3月!-

 

スギ・ヒノキ花粉の飛散数がピークになる時期は、
花粉シーズン中の気温や予想される総飛散数と関係があると考えられます。

 

スギ花粉のピークは、
福岡は2月下旬から3月上旬、
高松、広島、大阪、名古屋、東京は3月上旬から中旬の見込みです。
金沢と仙台は3月中旬から下旬にピークを迎えるでしょう。

花粉症対策用の 「薬」 であれば

花粉のピークがくる 2週間前 ~ 3週間前 から

飲み始めるのがよいのだとか。

 

ピークが2月下旬~3月上旬ですので、
その前から花粉は飛散しているはず。

 

と考えると、お薬を飲まれる方は

 

1月の下旬あたりから服用されるのがよさそうですね。

 

 

薬以外の対策法はある??

 

花粉症に関わらず「薬はイヤ」という方もいらっしゃいますよね?

かくいう私も、「薬」は苦手派。

 

なので、今回は、「薬」以外の花粉症対策について

お届けいたします☆

 

 

<花粉症にきくと言われている 飲み物>

 

お茶だったら、日常の中で自然にとることができるので

毎日の花粉症対策としてぴったりですね。

(茶名をクリック頂くと、関連サイトに飛びます)

 

  1. ハーブ、ハーブティー
  2. ルイボスティー
  3. 緑茶
  4. 甜茶
  5. 凍頂烏龍茶
  6. ハトムギ

 

 

 <花粉症にきくと言われている 食べ物>

 

日常の食事の中で、自然にとることができそうな食べ物を

ピックアップしてみました。

 

1.玉ねぎ

2.ニンニク

3.煮込んだトマト

4.青魚

5.シソ

 

1.玉ねぎに含まれるケルセチンは

アレルギー性疾患の体質改善する効能を有しているのです。

また、高い解毒作用も持ち、有害物質を体外に排泄して体を守ります。

 

2.にんにくの臭いの元「アリシン」が、血行を促進し、
腸の調子を整え、細胞の衰えを防止する作用があります。

 

3.生トマトはNG!
煮込んだトマトに含まれる“ナリンゲニンカルコン”が、

細胞内のヒスタミンの放出を抑制して、花粉症の症状を緩和します。

 

4.青魚に含まれる脂質は、α―リノレン酸のイコサペンタエン酸(EPA)と

ドコサヘキサエン酸(DHA)で、免疫の働きを正常にして

アレルギー症状を抑える働きを持っています。

 

5.しそから抽出されたしそ油に含まれる「αリノレン酸」は、

体内でEPA、DHA に変わり、アトピーの諸症状

(皮膚炎・ぜん息・花粉症)などを抑制し体質改善に大きく貢献します。

 

↓ どうやら、【黒にんにく】も効くようです(笑)

 

神経質になり過ぎず、上手にとろう

 

「これが効くって言ったのに!」

「これを取ればいいって聞いたから、そうしたのに!」

「これを飲めば治るんじゃないの!?」

そうした強い思い込みや、怒りは、体によくないです。

「花粉症に効く」といわれているもの、たくさんありますが

「絶対視」し過ぎずに、「効いたらラッキー」くらいの

軽い気持ちで、いろんな食材を試して頂けたらと思います

自分の体と、上手に付き合っていきましょう☆

 

 

【手作りヨーグルトのセット】

↓ カンタンに作ることができて、花粉症にもよく効くって!

※なお、「花粉症」によく効きそうなグッズを集めたサイトを発見しました!
 よかったら、こちらのページをチェック☆☆☆

スポンサーリンク

関連記事

モネの池の画像

モネの池の魅力と人気急上昇の理由とは?絵画に見えるって本当?【岐阜県関市の名前の...

はちみつゆず茶

はちみつゆず茶は風邪予防になる?美肌効果もあるって本当?

お茶とサザンカ

新入社員向け。おいしいお茶の入れ方、出し方などのマナー【接客時】

半夏生

【半夏生(はんげしょう)】とは?その意味と歴史・由来について

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤの購入はホイール付とタイヤのみ、どっちがいい?

歯周病

歯周病の症状とは?全身疾患との関係は?予防方法についても。