潮干狩りに最適な季節がやってきましたね!
千葉県といえば、有名な潮干狩り場がたくさんある有数のスポットですが、本日はその中でも、施設の充実度が高い【ふなばし三番瀬海浜公園】をご紹介します!
施設内では、バーベキューもできたり、テニスコートや野球場があったりと、大充実のスポットなんですよ♪
千葉県船橋市【ふなばし三番瀬海浜公園】の基本情報
ふなばし三番瀬海浜公園は、春~初夏にかけて、潮干狩りを楽しむことができ、さらに都心から一番近い潮干狩場としても有名で、そのアクセスのよさから、毎年大勢のお客で賑わう潮干狩り場です。
非常に豊富な栄養があるようで、渡り鳥の中継地としても国際的に有名で、ミヤコドリの渡来地としては日本一と言われています。
千葉県船橋市【ふなばし三番瀬海浜公園】利用券は前売りでゲットしておこう!
実は、この公園、本当に人気なので、毎年毎年すごい人!車で行けば駐車場で渋滞、電車も激コミ!
さらに、やっと現地に到着したと思ったら、そこでも「潮干狩り利用券」を購入するために、1時間ほどの行列になっていることもザラなんだとか!なので、可能であれば、現地に行く前に「前売り券」を購入しましょう。
<「潮干狩り前売り券」詳細情報>
【販売期間】4月上旬~6月上旬
【料金】(正規料金 → 前売料金)
大人(中学生以上):430円 → 390円
子ども(4歳以上):210円 → 190円
※採取したアサリの料金は別途かかります
—————————-
【販売所】
1)新京成線の各駅・・・駅窓口で購入可能
(※京成津田沼、前原、習志野、高根木戸、滝不動、新鎌ヶ谷、みのり台、松戸新田、上本郷の各駅を除く)
2)コンビニエンスストア
セブニレブン・ローソン・ミニストップ・ファミリーマート・サークルケーサンクスなど、各コンビニエンスストアに備え付けの端末機から購入可能。
チケットの商品番号【0242683】
3)京成バスシステム
「京成船橋駅~船橋海浜公園」のバス往復乗車券と潮干狩り利用券のお得なセット。
大人(中学生以上):800円
子ども(小学生以上):410円
※採取したアサリの料金は別途かかります
⇒ 詳細はコチラ
わざわざ前もって買っておくなんて、ちょっと手間かな?と思うかも知れませんが、このちょっとの手間が、のちのちご自身を救うことになります。騙されたと思って、事前購入することを強くおススメいたします。
なお、1回100円で熊手の貸出しもしています。金属製の丈夫な熊手ですので、レンタルしてしっかりと貝を採るのがいいでしょう。料金は、初めに200円を払い、熊手を借りて、返却時に100円返還されるという、ちょっとおもしろいシステムになっています。
千葉県船橋市【ふなばし三番瀬海浜公園】でバーベキュー
ここでは、潮干狩りはもちろんのこと、広い芝生でバーベキューもできちゃいますよ!でも、完全予約制なので、考えてる方はお早めのご予約を。
バーベキュー場は、2つのエリアに分かれています。
1)楽チンエリア
器材レンタルができます。食材も合わせて予約できるので、完全手ブラでOK♪
2)もちこみエリア
場所だけの予約。器材も食材も、自分たちで持ち込みます。
※バーベキュー場の利用料として、4歳以上は1人あたり100円かかります。
⇒ご予約はコチラから。
⇒バーベキュー場の様子がわかる、写真付きページはコチラ
せっかくですから、自分たちで採った採れたてのあさりを、その場ですぐにバーベキューというのも楽しいかも知れませんね♪
千葉県船橋市【ふなばし三番瀬海浜公園】へのアクセス
【所在地】千葉県船橋市潮見町40
自動車で行く場合
首都高速【千鳥町】出入口から、国道357号経由7km 10分
あり。408台 (1日1回500円)
電車で行く場合
JR【二俣新町駅】→京成バスシステム【船橋海浜公園】行きで10分
終点下車、徒歩すぐ
千葉県船橋市【ふなばし三番瀬海浜公園】まとめ
交通のアクセスがよく、さらに施設も充実していることから、非常~~~にたくさんの人が集まります。ゴールデンウィークなどは、多くの人のパラソルやテントで海岸中がカラフルに埋め尽くされたりもしています。
その分、貝も新鮮でおいしいのですが、やはり渋滞や人混みはできる限り避けたいと思ってしまうのが、人の性ですよね。
こちらの潮干狩り場に関しましては、早めの出発&早めの撤収がいいと思います。人混みを上手に避けつつ、楽しく充実した時間をお過ごしくださいね。