2015年は6月21日!
また今年も、父の日がやってきますよ!
母の日と比べて、どうしても目立たなくなってしまいがちな父の日。
でも、一家の大黒柱として、日々黙々とお仕事をしてくれているのは、やっぱりお父さん。
父の日のプレゼントは、「お酒・ネクタイ・靴下・ゴルフボール」など、さまざまにありますが、最近人気になっているのは、なんといっても【名入れ】ギフト!
本日は【父の日、名入れギフトのオススメランキング10選】をお送りします!
お父さんとお母さんは2人で1つ
父の日ギフトといえど、やっぱり夫婦は2人でひとつ。
お母さんと一緒に使える、夫婦のものは安定の人気です☆
夫婦セットシリーズ
お父さんとお母さん。両親がいつまでも仲良しだと、とても嬉しいですよね。いつまでも、夫婦円満&家族円満であることを祈って・・・。
名入りの箸(はし)
いつまでも、家族仲良く食事をできますように・・・
名入りの茶碗
見るだけで、心ホッコリ・・・ウサギ柄のかわいいお茶碗です。
名入りの湯のみ
画像は、敬老の日用になっていますが(笑)夫婦には変わりありません。それぞれのご夫婦にピッタリな言葉に変えて・・・
名入りの食器セット
上でご紹介した3種のものを、いっそ全部セットにしちゃいました!いつまでも、夫婦仲良く幸せな食事をできるように・・・
ご夫婦で使えるものは、毎日の食卓ですぐに使えるものが多いので嬉しいですね。
毎日目にする食卓で、お父さんとお母さんがいつもペアの食器を使っていてくれたら、それを見ている子どもたちも含めて、自然に家族仲良くなっていきそうです。
小さなことですが、それが家族に与える影響は大きいですからね。夫婦は家族の要です!是非、永遠の家族円満を願いながら、夫婦セットで父の日をお祝いしましょう。
仕事を頑張るお父さんに
家庭円満をもちろん祈りながらも、忙しくて、なかなか家族時間を取れないままに、一生懸命働き続けるお父さんもきっとたくさんいらっしゃるはず。
そんなお父さんには、少しでもお仕事がはかどるように、こんな【名入りシリーズ】はいかがでしょうか?
お仕事にお役立ちシリーズ
お父さん、毎日お仕事お疲れ様。お仕事がスムーズにはかどりますように・・の願いを込めて・・・。
名入りの名刺入れ
これで、取引先とのやり取りもスムーズに。「仕事が出来る人」と評価されて、昇格・昇給されますように!
名入りの長財布
出来る男は、持っている財布にもこだわりが!メインで使うのは、やっぱり長財布ですよね♪
こちらは、イギリスの本格革製品。
使うほどに、手に馴染み、だんだんと色が変わっていくのも楽しめそうです。触り心地も変わっていきますし、だんだん柔らかくなっていくその感触がたまらないですね♪
こちらも、イギリスの本格革製品ですが、上のものよりも良心的価格です。
仕事の同僚や、上司たちとのふとした食事のときなど、一味違う男を演出させてあげるのにも一役買うと思います。
名入りのボールペン
とっさの時にとるメモ。そのメモを書くときに、さっと出したペンが「こだわりの一品」だったなら、とてもカッコイイと思いませんか?
こういった小さなところへ意識がいっているかを職場の人たちは見ています!職場での、お父さんの評価を上げてあげるために是非。
箱付きのものもあれば・・・
保証書・説明書がついているものもあります。
ボールペンはメーカーによって、インクの出やすさや太さ、書き心地など、微妙に異なるところも多いので、口コミやレビューなどできちんと確認をとってからの方がいいと思います。
ペンの書きやすさは、仕事のしやすさに直結するので、本当に書き心地がよく喜ばれるものを見つけられるといいですね。
やっぱりお家が1番!安心の家飲み
やっぱり!1番人気は、お酒でした☆
最近では、日本酒や焼酎、ワインのビンに、名前を入れてくれるようなサービスも増えています。
もともと飲むのが好きなお父さんだったら、大好きなお酒をもらえた上に、自分の名前が入っていたら、とっても嬉しいですよね!
贈り手のあなたも飲めるようなら、一緒に飲んでも楽しいし、きっとステキな時間になると思います。
親子で一緒にお酒を酌み交わす・・・。男なら、一度は憧れるシーンじゃないでしょうか☆そんなステキな時間に合わせて、最近ではこんなものもあるそうです♪
なんとっ!!!まさかの!!!お酒のサーバーです!!!!!
もちろん、名前を入れれます。そして、メーカーによっては、名前だけでなく「メッセージ」も一緒に入れられるんですね。なので、お酒が好きなお父さんをお持ちの方は、ちょっとした遊び心でこんなプレゼントをするのも面白いかも知れません。
まとめ
「父の日プレゼント」の名入れシリーズはいかがでしたでしょうか?
本当にたくさんの種類があって、ビックリしましたね。それぞれのご家庭の事情や、ご家族の関係に合わせて、みんなが1番幸せになれるプレゼントを考えてみてくださいね♪
この記事を読んだ人は、コチラの記事も読んでいます。