子どもの日には「和菓子」を作ろう!厳選5種。手作り和菓子セット☆PART2

スポンサーリンク  

手作りできちゃう和菓子の紹介!
前回に続き、第二段ですo(*^∀^*)o

前回ご紹介したのは

● 柏餅
● いちご大福
● 水まんじゅう

でしたが、

前回記事はコチラ ➡ 『子どもの日には「和菓子」を作ろう!厳選3種~以下略~』

今回はそれに引き続き
「これも手作りできちゃうの~~???」と
私の心に引っかかったというだけの
完全なる独裁にてお送りします!笑

この記事を読んでくださっている方の心に
「私も作ってみよう~♪」という
小さな小さな起爆剤としてお届けできたら、と思い
心を込めて書かせていただきますo(*^∀^*)o

ちなみに、今回ご紹介するのは、この5つ!

● うぐいす餠
● あん入りわらびもち
● あん入り豆腐
● くずまんじゅう
● 最中(もなか)

「手作り和菓子」に興味のある方は
お付き合いくださったら、とっても嬉しいです☆

スポンサーリンク

今日も懲りずに手作りしよう!

言われてみれば、確かにできそう!うぐいす餠

 
普段、きなこ餠とかあんこの餠を作っているんだから
よく考えたら、手作りできるのだろうけど、

スコーン!と頭から抜けていました!!!

【うぐいす餠】 o(*^∀^*)o

春を告げる和菓子として有名ですね。
こちらのセットで30~40個ほどの
うぐいす餠を作れるそうです。なんともおトク!!!

このシュッとした形が印象的ですよね♪
うぐいすの形・・・なのかしら??
  ↓  ↓

この、緑色のきな粉(←うぐいす粉といいます。笑)が
なんだかクセになるんですよね~♪♪

夏に向けて、さわやかなおいしさ!あん入りわらびもち

お次は、夏といえば、わらびもち!
普通に「わらびもち粉」を買って、丸めて、
表にきな粉をまぶしてもできますが
今回は、あえて中にあんこを入れていきましょう!

なめらかな【こしあん】と
冷たいわらびの皮が、最高のハーモニーを奏でます♪
   ↓  ↓

普通のわらびもちと比べて、随分大きくなりますね。笑

初めて聞いたよ、あん入り豆腐

えっ!?みんな知ってるのカナ??
私は、今回初めて耳にしました。

【あん入り豆腐】 (∩´∀`)∩

写真をみる限り、
【水まんじゅう】とかと同じような食感ぽいですね☆

ツルンとしてて、食べやすい。
夏を迎える時期にピッタリ!

一気にガツンとまとめて作れるので
おまんじゅうなんかと比べて、ちょっとラクに作れそうですね♪
【水まんじゅう】にするか、こっちにするか、迷ってしまいそうです。

ラクをしたい方には、こっちカナ~
   ↓  ↓

ツルッと軽く1本食べれてしまいそう・・・(≧▽≦)ゴクリ

夏に食べたい、くずまんじゅう

【水まんじゅう】【わらびもち】に続き
やっぱり夏の定番はコチラ!

水まんじゅうと比べて、ちょっとしっかりした、
重ための?モチッとした食感が印象的な【くずまんじゅう】

こちらのセットは中のあんこを変えたり、葉っぱで包めば
【くず桜(さくらの葉で包んだ、くずまんじゅう)】にもできるし

【くず蒸しようかん】にも加工が可能とのことです♪

基本がわかってさえいれば、
いく通りにも加工ができそうですね♪
  ↓  ↓

【水まんじゅう】か【くずまんじゅう】か
どっちも魅力的で、決めきれない!(>_<)

いっそどっちも作りたい!?
どちらにしても、さわやかな舌ざわりを考えるだけで
ついつい「生ツバ ゴクリ」でございます。笑

季節を問わない、和菓子の基本! 最中(もなか)☆

ここ3連発で、さわやかなツルリン食感をご紹介したところで
途端に水っぽさを失ってみました。笑

最中って、中にあんこを入れるだけなので
作りとしては非常にシンプルなのですが

「最中の皮を、皮だけで購入できる」という事実を
今の今まで知りませんでした。笑
本当、世の中、自分が知らないことばかりですね。笑

基本に立ち返りまして
またもあんこの種類が選べますよ♪笑

最中だったら、やっぱり王道はコレ!
【つぶあん】しかないでしょ~~!!!
  ↓  ↓

【つぶあん】は、あんこの存在感がハンパないよね。
あのどっしり感がすごいのであります。

舌ざわりなめらかな【こしあん】はいかが?
上品なあなたには、コチラがおススメ。
  ↓  ↓

人によっては、この「サラッ」としたあんこの食感が
さみしかったりするのカナ?

あなたは【つぶあん派】? それとも【こしあん派】?

私は、おいしければ、もうどっちだっていい派です。笑
そして、大概すべてを美味しく感じながら生きています。笑

ちょっぴりオシャレな【白あん】
  ↓  ↓

【いちご大福】だったら、間違いなく【白あん】だったけど
最中となると黒いあんこかな~o(*^∀^*)o

人って、つくづくワガママね♪

情報さえあれば、なんでも作れる!

結局、「作ることができる」ことさえ知っていれば
なんでも作れることがわかりました!

これからも、家族のため、子どものために
しっかりと学んで、なんでも作れるお母さんを目指そうと思います!

楽しみながら、作れるものを増やしていきましょう~o(*^∀^*)o

※ 手作りできる、和菓子関連記事は ➡ コチラ

スポンサーリンク

関連記事

愛知県渥美半島【小中山・白谷潮干狩り場】で大きなあさりがゴロゴロ

八重洲さくら通りの桜の開花予想とアクセス方法を紹介するイメージ画像

東京都【日本橋・八重洲さくら通り】桜の開花予想とアクセス方法

登山200

【登山初心者のための】登山グッズ・アイテム!まずはこれさえあれば大丈夫!

ハロウィンの定番の飾りつけ☆手作りでかわいいかぼちゃにコウモリ

庄内緑地BBQ200

名古屋市西区【庄内緑地公園】でバーベキュー!アクセスと駐車場情報

荒子川公園200

名古屋市港区【荒子川公園】で手ぶらバーベキュー!アクセスと駐車場情報