【ひな祭りの絵かきうた】こどもと歌いたいカワイイ唄「動画あり」

スポンサーリンク  
雛人形のイラスト

ひな祭りの季節がやってきました♪

「あかりをつけましょぼんぼりに~」なんて、子どもたちが歌う姿に癒されますよね。

ひな祭りと言えばほとんどの人がそのフレーズを口ずさみますよね。

そんな中で、「ひな祭りの絵かきうた」があることをご存知でしょうか?

その歌は子どもだけでなく大人も書きたくなってしまうような魅力的な絵かきうたになっています。

ひな祭りの動画を眺めていた際に見つけたのでここで紹介させて頂きます。

紹介する動画は2つ。

1つはひな祭りの絵かき唄。そしてもう1つは一般的なひな祭りのうたです。

2つのうたを聴き比べてみると、単独で聴くよりも「へ~ぇ」っと思えるのでお勧めです♪

スポンサーリンク

ひなまつりの絵かき唄

まずはひな祭りの絵かき唄から紹介します。

絵かき唄と言えばそのゆるさですよね!

この絵かき唄も期待に添えるゆるさです。

お勧めは1回目は唄だけを聴いて画面を見ずに書けるか挑戦することです♪

唄の通りに書くことでひな祭りの絵が書けるのかという挑戦です。

そして2回目は動画を見ながら書いてみて違いを確認する・・・。

きっと1回目と2回目の違いに驚くことでしょう。

ではこちらの絵かき唄動画をご覧ください。

いかがでしたか?

曲の雰囲気のゆるさ空は想像できないほどの高難度絵かき唄でしたね♪

これはぜひお子さんにも教えてあげると喜ぶと思います。

スポンサーリンク

うれしいひなまつり「ノーマル」

続いてはノーマルの「うれしいひなまつり」も載せておきます。

絵かき唄と違い、聴きなれた落ち着く歌ですね。

ひな祭りの絵かきうた まとめ

ひな祭りの絵かき唄についてまとめると、唄の雰囲気と比べてかなり難易度の高い絵かき唄だったことがわかりましたね。

大人も子供も一緒に楽しめる絵かき唄なので、みんなが揃った時に紙と鉛筆を用意して遊びましょう。

スポンサーリンク

関連記事

ハロウィンの折り紙

【ハロウィンの飾りを折り紙で】全身と顔だけのミッキーとかぼちゃおばけ

豊橋祇園200

愛知県【豊橋祇園祭】2015 花火大会日程と手筒花火の由来・アクセス情報

父の日はいつ?その由来と歴史。母の日との関係は?

板取あじさい200

岐阜県関市【板取あじさいロード】日本の道百選のあじさいと夢ふうせん

静岡県伊東市のみかん狩りは無農薬の【宇佐美農園】がおすすめ!

神社

七五三のお参りは神社かお寺か。熨斗(のし)袋の表書きについても