【赤ちゃんの歯磨き】楽しく慣れさせる方法と、仕上げ磨きの仕方は?

スポンサーリンク  
赤ちゃんの歯磨きイラスト

乳歯は6か月頃から生え始め、最初はガーゼで汚れを拭き取ります。

乳歯が生え揃う1歳半頃になると、そろそろ歯磨きを始める時期です。

しかし、いきなり歯ブラシで磨こうとすると嫌がりますので、徐々に慣らしていく必要があります。

具体的にどのような方法で慣らしていくのか確認していきましょう。

スポンサーリンク

赤ちゃんを歯磨きに慣れさせる方法は?

歯磨きをさせるための準備として、スプーン以外のものが口に入っても嫌がらないように、まずはママの指をお口に入れて慣れさせましょう。

指に慣れてきたら、次はガーゼを使って前歯を拭くことに挑戦します。ガーゼで前歯を拭くときに、チョンチョンと頬の内側や歯茎も触ってみましょう。

初めはビックリして嫌がると思いますが、毎日少しやっておくと、次第に好きに触らせてくれるようになります。もちろん手は清潔に洗ってから行ってくださいね。

これに慣れたら歯固めを与えると良いでしょう。おもちゃにもなりますし、歯が生える時のムズムズ解消や顎の発達にも良いとされています。

スポンサーリンク

赤ちゃんの歯磨きを楽しくする方法は?

歯磨きを楽しくするために、一般的によくやられているのは、お人形遊びを通して歯磨きの習慣を身につける方法です。

大体の子は楽しんでやってくれると思うのですが、我が子はお人形に興味がなく全然うまくいかなかったので、歌に乗せてやってみる方法にしました。

赤ちゃんと「はみがきのうた」を試してみよう!

当時、おかあさんといっしょで流れていた「はみがきのうた」が好きで、よく歌っていました。途中の「ゴシュシュ、ゴシュシュ、ゴシュシュのシュ♪」が気に入ったようで、これを歌いながらだと口を開けてくれるようになりました。

「あ!バイキンさんが沢山いる〜!大変大変!」といって大げさに磨くと、不安そうな顔をしながらも口をしばらく開けてくれていましたよ。

もしくはみんな大好き、アンパンマンの歯ブラシを使って「バイキンマンが○○ちゃんの口にイタズラしてる〜!」でもうまくいくかもしれません。

「はみがきのうた」の動画も見つけたので載せておきますね。

仕上げ磨きへ赤ちゃんを誘導する方法は?

歯ブラシに抵抗がなくなったら、自分で磨く練習をさせましょう。

仕上げ磨きは小学校に入るまでは必要とされていますから、きちんと磨けなくてもいいので、磨く習慣づけとして続けましょう。

仕上げ磨きの際は、まず歯磨きしたことを褒めてあげてから「お口の中にバイキンが隠れていないかチェックするね」といって交代します。

間違っても「上手に磨けていないからママがやるね」NGですよ。

まとめ

初めは嫌がっても、羽交い締めにして無理やり磨けますが、ある程度大きくなると抵抗する力が強くなって、そうもいかなくなります。

歯磨き嫌いになっては、自我が芽生えてきた後は磨かせてくれなくなりますので、なんとか楽しくできるようになってほしいものですね。

スポンサーリンク

関連記事

赤ちゃんとママの画像

初産の際に買うべきもの、買わないでいいものは?「ベビー用品」

赤ちゃん

【赤ちゃんの肌荒れ】顔や体に発疹ができた時の種類と治し方「乳児湿疹と言われて」

赤ちゃんが抱っこひもで寝ている画像

赤ちゃんの夏の暑さ対策。抱っこひもとベビーカの冷まし方と、ペットボトルの活用方法

女性の画像

産後は痩せる大チャンス!1ヶ月たったら始めてみよう「楽痩せ!」

赤ちゃんのほっぺ

赤ちゃんの保湿ケアはするべき?

お手伝いのイラスト

お手伝い上手な子に育てるには?褒め讃えてやる気アップ!