子供とストレスフリーで買い物をする方法。「嫌がって大変!」

スポンサーリンク  
女の子が買い物を楽しむ画像

小さい子供を連れての買い物は、とにかく大変。店内を走り回ったり、商品を触ったりして、目が離せませんよね。

では、どうして子供はお店でじっとできないのでしょうか?それはきっと時間を持て余しているからだと思います。

大人は目的があって買い物に来ていますが、子供は目的がなく連れてこられている状態。まさに家族の買い物に付き合わされている、「日曜日のお父さん」と一緒です。

相手の買い物に興味がないのに、ただ付き添っているだけではそれは退屈で仕方ないでしょう。

ではどうすれば子供も楽しく買い物に付き合ってくれるか、考えてみましょう。

スポンサーリンク

子供と買い物するときはご褒美を買ってあげる

まず行く前に、「今日買い物するものを一緒に探してくれたら、最後にお菓子コーナーに行こうね」と約束しましょう。初めではなく、最後がポイントです。

最初に行くと、お菓子選びに夢中で肝心の買い物が進みませんし、子供にとっては目的が達成されてしまい、結局いつもの通り退屈な時間を過ごすことになります。

ご褒美のお菓子を目指して、買い物が終わるまで頑張ってもらいましょう。

ママの中には「買い物に行くたびにお菓子は買わない」という考えの方もいらっしゃると思います。でも毎日行くものではありませんし、お菓子を100円程度に絞れば、そこまで家計の負担にはなりません。

お菓子を与えたくなければ、飲み物やヨーグルトなどでもいいと思います。そして買い与えるのも「1つ」にすることで、子供は「本当に欲しい物は何か」を考えるようになります。

スポンサーリンク

子供との買い物はクイズで食材を学ばせるチャンス

例えば今日の献立はカレーだとします。ここで子供に「カレーに入っている野菜は何でしょう?」とクイズを出して、その野菜を探してもらいます。ゲームにすることで、子供のワクワクを引き出すのです。

こうすることで、この料理には何が使われているか知ることができます。またトマトやジャガイモは色んな形の物が並んでいるので、同じ野菜にも種類があることを知るきっかけにもなります。

子供に我が家の定番を見つけさせる

調味料コーナー等で「いつもうちで使っているドレッシングはどれでしょう?」と銘柄を探させるのも楽しいです。うちの娘は3歳ですが、試しにお酢のコーナーでやってみたところ、たくさんあるお酢の中から、見事にミツカン酢を選んでびっくりしました。

意外と子供はしっかり見ているようです。初めはわからなくても、「うちはこれを使ってるよ」と教えてあげれば、次回から銘柄を覚えて探してきてくれるので、買い物の時間も減ることになります。

値段がわかる年齢であれば、「この中で一番美味しそうなものを、○○円以下で探してくれる?」とお願いするのもいいかもしれません。

子供とお買い物 まとめ

女の子であれば比較的買い物に協力的かもしれませんが、男の子はとにかく気分を乗らせることがポイント。

使命感を与えると俄然やる気が出るので、隊長リーダー等の肩書きを与えてやり、ミッションと称して商品を集めてもらいましょう。

最後にご褒美としてお菓子を選ばせると、子供も楽しい買い物になると思います。

スポンサーリンク

関連記事

赤ちゃんと帽子のイラスト

【嫌がる帽子】赤ちゃんにかぶせる5つの方法とダメなやり方「夏対策」

パンパースのオムツにLLはないの?Lの次はビッグサイズ?

ベビーカー

ベビーカー選びに悩んでいるママへ。失敗しない選び方とは?

赤ちゃんとママが手をつなぐ画像

【子育ての昔と今】発熱時の厚着は間違い?ベビーパウダーは使うべき?抱き癖等の考え...

赤ちゃんの歯磨きイラスト

【赤ちゃんの歯磨き】楽しく慣れさせる方法と、仕上げ磨きの仕方は?

こどもちゃれんじ

ベネッセ「こどもちゃれんじ」無料の資料請求をしてみた「5歳のママ」の感想