美足の湯の足湯【静岡県伊東市】魅力的なおすすめポイントは?

スポンサーリンク  
美足の湯の足湯にカップルで入るイメージ画像

美足の湯の足湯に関するページです。

気になる足湯の情報だけではなく、美足の湯をトータルで楽しむための情報も紹介しているので、これから美足の湯に足を運ぶ予定の方におすすめの内容となっています。

後半には気になるネコバスの動画も登場するのでお見逃しなく!

美足の湯の基本情報

美足の湯の足湯は、伊豆高原駅のそばにある足湯です。電車を降りたら、温泉の香りが漂って、「温泉地に来たなぁ…」と感じますね。温泉を楽しみに来たのなら、もう早速最初の温泉をこの美足の湯で味わってくださいね。

<入場料>
無料
※タオルは伊豆高原やまもプラザの売店で販売しています。
<営業時間>
24時間
<住所>
〒413-0232
静岡県伊東市八幡野1183
TEL:0557-53-1124
スポンサーリンク

美足の湯のおすすめポイント

ここからは美足の湯の足湯のおすすめポイントについてです。

駅隣接の温泉足湯

美足の湯は、伊豆高原駅のから徒歩30秒、ほぼ敷地にある足湯です。お湯は温泉地ということもあり、もちろん温泉です。ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉で、疲労回復などに効果があるとされています。湯船は半円形で15人ほどが浸かれます。伊豆高原駅は踊り子号が止まる駅でもあり、その待ち時間などに利用するのがいいですね。

もちろんちょっと足を浸けて、縁に腰掛けて入るものいいのですが、どうやらおススメの入り方があるようで、プレートに書いてあります。丸い石の部分を歩いて、足裏を刺激してから、スチールの部分にちょい腰掛けをして、景色を楽しむスタイルです。伊豆高原駅は高台にあるので、良い眺めが楽しめます。

静岡県南伊豆のスプラッシュウォーターパークとは?

地元の人と仲良くなろう

駅にある足湯なので、美足の湯には地元の方もたくさん利用されています。湯船は比較的浅いので、小さなお子さんでも足湯を楽しめます。地元のおじいちゃんおばあちゃんは、とっても温かく、子供が大好きです。優しく声をかけてくれたりしますよ。地元の人とのこうしたふれ合いも、旅の楽しさですね。

仲良くなったら、地元の人においしい名物のお店を聞いてみるのもいいですね。伊東市はおいしい海鮮がたくさんあるし、まご茶漬けやちんちん揚げなど、地元の人は全国区だと思っているB級グルメもありますよ。

スポンサーリンク

美足の湯の魅力!

美足の湯は足湯以外にもこんなおすすめポイントがあります。

大室山の自然を楽しむ

美足の湯がある伊豆高原駅は、伊豆旅行のスタート地点です。日本全国に温泉地はあるから、どこも似たようなものだと思ってしまいがちですよね。伊豆は温泉地としてだけではなく、様々な大自然と触れ合えるところなんですよ。

大室山は、開けた大地にこんもりとお椀をひっくり返したように出来ている不思議な山です。山頂はすり鉢状になっています。山頂まではリフトで行くことができ、山頂は360度の大パノラマを楽しめます。パラグライダーやアーチェリー、ダウンヒルサイクリングなどのアクティビティを楽しむことができます。

毎年2月になると「山焼き」という行事が行われます。大室山が炎と煙に包まれるのは、大室山が噴火したようで、とってもダイナミックですよ。

マニアックな美術館や博物館

伊豆の魅力の1つに、マニアックな博物館や美術館があります。有名な絵画や美術品の展示会は大都市などでよく行われていますが、マニアックな展示は好きな人にはたまりませんね。「ティディベアミュージアム」、「アンティークジュエリーミュージアム」この辺りはまだ何となく想像できますね。

「怪しい少年少女博物館」、「ねこの博物館」、「野坂オートマタ美術館」…その他にもたくさんの美術館や博物館があります。この名前を見ただけで、もうどんな物が置いてあるのだろうかと、気になって仕方なくなりますよね。その物を知らなくても、ちょっと覗いてみようかな…のドキドキ感がたまりません。

美足の湯のアクセス情報

美足の湯は駅の敷地内にあるので、電車で行くことがおすすめです。駅の付近にはコインパーキングもあるので、車で来た場合にはそちらを利用して下さい。

<車>
東名厚木ICから約90分
東名沼津ICかた約60分
<電車>
東京~伊豆 特急踊り子号 約2時間
伊東~伊東高原 伊豆急行 約30分

まとめ

美足の湯の足湯は、伊豆旅行の最初と最後の2回味わうのがおすすめです。

伊豆に着いてこれから楽しむ気持ちがはやるけれど、足湯で落ち着いてからスタートしましょう。帰りは楽しかった締めくくりに、名残惜しさを流してから、帰りの踊り子号に乗るのがいいですね。

この記事を読んだ人は、コチラの記事も読んでいます。

スポンサーリンク

関連記事

電気あんか

かわいい電気あんかのおすすめな使い方は?エアコンやこたつと合わせて使う。

梅酒

梅酒を作ろう。梅酒の作り方、レシピ紹介と、まとめ動画。

たけのこご飯200

人気の【たけのこご飯】簡単おすすめ絶品レシピと、話題の作り方

ホテルグリーンプラザ軽井沢の足湯のイメージ画像

ホテルグリーンプラザ軽井沢の足湯【群馬県吾妻郡】アクセス情報有り。

コーヒー牛乳

カフェオレとカフェラテとコーヒー牛乳は何が違う?「生まれた国と歴史」

梅酒のおいしい飲み方☆人気カクテル風味の作り方・割り方【5選】